フィンテック ニュース

フィンテック(Fintech/Financial Technology)は、金融とテクノロジーの融合により生まれたサービスや製品を指します。CryptoDnes Japanのフィンテックニュースでは、ブロックチェーン技術、人工知能(AI)、クラウドコンピューティング、クラウドファンディング、ビッグデータ分析、生体認証など、最先端の金融テクノロジー情報を迅速かつ正確にお届けしています。

コインベース、顧客情報流出と2,900億円の身代金要求発表

コインベースは5月11日、海外サポートスタッフによる内部関与で顧客情報が流出し、約2,900億円の身代金を要求されたと発表。

17.05.2025 6:31 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi

マスターカードとMoonPayが提携、ステーブルコイン決済対応

MoonPayとマスターカードが提携し、世界1億5000万の加盟店で使えるステーブルコイン決済対応のバーチャルカードを提供。

16.05.2025 8:03 1 分で読了 Kaiki Tsuchioka

コインベース、S&P500指数に初の暗号資産企業として採用へ

暗号資産取引所コインベースが、主要株価指数S&P500に初めて採用されることが決まった。業界の伝統的金融市場への統合が進む。

13.05.2025 7:13 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi

米製薬流通大手Wellgistics、XRPを決済・準備資産として導入

米Wellgisticsは、5,000万ドルの資金枠でXRPを決済と準備資産に活用。医薬品流通業界での決済効率化を目指す。

10.05.2025 10:38 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi

トランプ大統領激怒、リップルの投稿関与で側近を締め出し

トランプ前大統領が仮想通貨戦略備蓄案の投稿にリップル関係者の草稿を使用し、後に不快感を示した経緯が明らかになった。

09.05.2025 8:02 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi

コインベース、デリビットを約4,205億円で買収|事業拡大へ

コインベースは5月8日、暗号資産デリバティブ大手デリビットを約4,205億円で買収すると発表。規制当局の承認取得が条件。

09.05.2025 6:48 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi

Metaがステーブルコイン活用を検討か、仮想通貨企業と連携も

Metaはステーブルコインによる国際決済の可能性を検討していることが明らかになった。複数の仮想通貨企業と連携も計画。

09.05.2025 7:21 1 分で読了 Kaiki Tsuchioka