Home » ビットコイン » ストラテジー、BTC総保有58万枚に拡大|160億円分追加購入で

ストラテジー、BTC総保有58万枚に拡大|160億円分追加購入で

10.06.2025 6:01 1 分で読了 Mika Kuramoto
シェアする: シェアする
ストラテジー、BTC総保有58万枚に拡大|160億円分追加購入で

ストラテジー社は約160億円で1045BTCを追加購入。総保有量は約58万BTCに達し、強気な投資戦略を継続している。

ビジネスインテリジェンスを手掛ける米ストラテジー社は9日、1045BTCの追加取得を発表した

購入総額は約1億1020万ドル(約159億7900万円)に上る。

今回の購入は6月8日に行われ、1BTCあたりの平均取得価格は10万5426ドルだった。

これにより、同社の暗号資産(仮想通貨)ビットコインの総保有量は58万2000BTCに達した。

積極的な資金調達と強気の投資戦略

ストラテジーのマイケル・セイラー執行会長が主導するこの戦略は2020年8月から続く。現在までの累計取得額は407億9000万ドル(約5兆9146億円)で、平均取得単価は約7万86ドルとなる。

同社は9週連続でビットコインを購入しており、一貫した資産蓄積戦略を示している。

今回の購入は、ビットコイン価格が2025年5月に付けた過去最高値の約11万2000ドルに近い水準で推移する中で行われた。

この動きを支えるため、ストラテジーは資金調達目標を従来の2億5000万ドルから10億ドル(約1450億円)へと大幅に引き上げた。

さらなる仮想通貨購入に向けた積極的な姿勢がうかがえる。

具体的な資金調達計画として、1株85ドルで1176万株のA種永久優先株を発行する。

これにより経費を差し引いて約9億7900万ドル(約1420億円)を調達し、ビットコイン購入や事業費用に充当する見込みだ。

市場における圧倒的な存在感

ストラテジーのビットコイン保有資産は、2025年年初来で17.1%の利回りを達成している。これは、ビットコインの長期的な成長に対する機関投資家の強い信頼を反映するものだ。

発表があった9日時点で、ビットコイン価格は10万7640ドルで取引されており、過去最高値まで3.9%に迫っていた。

高値圏での継続的な購入は、同社の強気な市場見通しを裏付けている。

現在、ストラテジーが保有する58万2000BTCは、ビットコインの総供給量(2100万BTC)の2.75%以上に相当する。

これはテスラ社など他の機関投資家を大きく上回り、企業として世界最大のビットコイン保有量となる。

このような大量の資産を安全に管理するためには、セキュリティの高いビットコインウォレットの利用が不可欠である。

CryptoDnesで専属ライターとして暗号資産領域の記事を執筆中。2020年に仮想通貨投資を開始し、ビットコインやNFT、DeFiなど多様な分野での投資経験を積む。2025年1月にCryptoDnesのチームに加わる。

Telegram

シェアする: シェアする
もっと ビットコイン ニュース
まだコメントはありません!

あなたのメールアドレスは公開されません。