FlashnetとBraleは、ビットコインのL2上で米国債裏付けのステーブルコインUSDBを今夏ローンチ。Magic Edenが配布を支援。
分散型取引所(DEX)Flashnetと米国でライセンスを持つBraleは25日、ビットコイン(BTC)のレイヤー2ネットワークSpark上で新たなステーブルコインUSDBを発行することを明らかにした。
ステーブルコインUSDBは、米国債に完全に裏付けられたドル連動型ステーブルコインだ。ローンチは、2025年夏頃を予定している。
また、大手NFTマーケットプレイスのMagic Edenが、USDBの普及を支援することも分かった。
The dollar is home on Bitcoin.
Magic Eden is proud to partner with @brale_xyz and @flashnet to help distribute USDB by supporting the stablecoin across our trading platform powered by @buildonspark pic.twitter.com/IRAuZhvo70
— Magic Eden on Bitcoin 🟧 (@MEonBTC) June 24, 2025
新たなステーブルコインUSDBは、他ステーブルコインであるテザー(USDT)やUSDCと同様に、米ドルとのペッグを維持することを目的としている。
ビットコイン関連のネットワーク上でステーブルコインを発行することで、分散型金融(DeFi)や決済分野での活用を促進する可能性がある。
特にレイヤー2ネットワークを利用することで、取引の高速化と手数料の削減が実現し、実用性が高まる見込みだ。
Magic Edenは、USDBの配布と自社プラットフォームへの統合をサポートする役割を担う。
同取引所は、これまでもBRC-20トークンへの対応など、ビットコインエコシステムへの関与を積極的に進めてきた。今回の支援は、同社がビットコイン上での新たな金融インフラ構築に貢献する姿勢を改めて示すものだ。
これにより、USDBは発行当初から広範なユーザー基盤にアクセスできる。
また、ビットコイン上でのNFT取引やその他のアプリケーションにおいて、USDBが主要な決済手段の一つとなる可能性を示唆している。
アーク・インベストは15日、ビットコインとコインベース株の最高値更新を受け、関連資産の一部を売却し利益を確定した。
マイケル・セイラー氏が率いるストラテジー社は14日、約4億7250万ドルで4225BTCを追加購入。ビットコイン保有量は60万1550枚を突破。
ビットコイン価格が12万2000ドルを突破し、時価総額でアマゾンや銀を上回り世界5位の資産となった。機関投資家の需要が背景に。
スカイブリッジのスカラムッチ創設者がビットコインの2025年末価格を15万〜18万ドルと予測。現物ETFと機関投資家の参入が主な要因だ。