Home » カナダ上場企業SOL Strategies、新たにソラナを12万枚超の取得

カナダ上場企業SOL Strategies、新たにソラナを12万枚超の取得

07.05.2025 7:53 1 分で読了 Kaiki Tsuchioka
シェアする: シェアする
カナダ上場企業SOL Strategies、新たにソラナを12万枚超の取得

カナダの上場企業ソル・ストラテジーズは6日、新たにソラナ(SOL)12万2524枚を平均148.96ドルで取得したと発表した。

今回のソラナ購入には、5月1日に完了したATW Partnersとの5億ドルの転換社債枠のうち、2000万ドルの初期調達から総額約1825万ドルが費やされたという。

ソラナ取得の背景と狙い

ソル・ストラテジーズは、ソラナのエコシステムへの投資やインフラ提供を事業の柱とするカナダの上場企業だ。

取得したSOLは主に、キャピタルゲイン(値上がり益)とバリデータ運用(ネットワーク承認作業)によるステーキング報酬の獲得に活用される。

同社のSOL保有高は、執筆時点で39万5078 SOLとなっており、300万枚以上のSOLがステーキングされている。

このような動きは、従来ビットコイン(BTC)などの主要な暗号資産(仮想通貨)への保有してきた上場企業が、ソラナのような新興トークンにポジションを移行する動きとしても注目されている。

企業のソラナ投資が加速

仮想通貨市場では、ソル・ストラテジーズに加え、他企業もソラナへの投資を活発化させている。

米教育テック企業Classoverは、最大4億ドルの調達枠を確保し、SOLを準備資産に採用。長期的なブロックチェーン活用を見据え、分散型教育プラットフォームの構築を計画している。

また、DeFi Development Corp(旧Janover)は、2400万ドルを調達し、1120万ドル相当のSOLを追加購入。総保有数は約40万SOL(約5800万ドル)に達し、ステーキングで年利7%超を目指している。

このようにSOLへの投資は、仮想通貨投資の新たなモデルとして注目されている。

2020年より暗号資産(仮想通貨)投資を開始。2021年より暗号資産の情報をブログ、メルマガなどで発信開始。2025年よりCryptoDnesに参画。

Telegram

シェアする: シェアする
もっと アルトコイン ニュース

トランプ支援WLFI、ステーブルコインのエアドロップ実施提案

ドナルド・トランプ大統領とその息子2名が支援する分散型金融(DeFi)プロジェクトWorld Liberty Financial(WLFI)は7日、ステーブルコインUSD1のエアドロップ試験に向け、スナップショット提案を […]

07.05.2025 7:47 1 分で読了 Kaiki Tsuchioka

Bitwise、米SECにNEAR現物ETFの申請提出|市場に新たな動き

Bitwiseは6日、米国証券取引委員会(SEC)にNEARプロトコルの現物型上場投資信託(ETF)となる「Bitwise NEAR ETF」の申請書(Form S-1)を正式に提出した。 この申請は、大手暗号資産(仮想 […]

07.05.2025 4:55 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi

VanEck、米国初のBNB現物ETF申請|ステーキング収益提供へ

米資産運用大手VanEckは2日、バイナンスコイン(BNB)の現物上場投資信託(ETF)に関する登録届出書(S-1)を米証券取引委員会(SEC)に提出した。 これにより、米国初となるBNB現物ETFの実現に向けた公式な一 […]

06.05.2025 3:33 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi

リップル、異例のXRPロック解除を実施|価格の安定化が狙いか

ブロックチェーン追跡サービスWhale Alertは3日、リップル社による暗号資産(仮想通貨)リップル(XRP)の月次エスクロー解除が、通常と異なるタイミングと手順で行われたことを観測した。 リップル社は2017年、XR […]

05.05.2025 8:43 1 分で読了 Mika Kuramoto
まだコメントはありません!

あなたのメールアドレスは公開されません。