Home » VanEck、米国初のBNB現物ETF申請|ステーキング収益提供へ

VanEck、米国初のBNB現物ETF申請|ステーキング収益提供へ

06.05.2025 3:33 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi
シェアする: シェアする
VanEck、米国初のBNB現物ETF申請|ステーキング収益提供へ

米資産運用大手VanEckは2日、バイナンスコイン(BNB)の現物上場投資信託(ETF)に関する登録届出書(S-1)を米証券取引委員会(SEC)に提出した。

これにより、米国初となるBNB現物ETFの実現に向けた公式な一歩を踏み出した。

米国初のBNB現物ETF申請

VanEckは、暗号資産(仮想通貨)バイナンスコインに特化した現物ETFの設立を目指し、SECに正式な申請を行った。この申請は、米国市場においてBNBに特化した初のETF提案となる。

BNBは、大手仮想通貨取引所Binance(バイナンス)のエコシステムであるBNBチェーンのネイティブトークンだ。

同社は3月31日に「VanEck BNB ETF」という名称でデラウェア州に信託法人を登録していた。これはETF申請プロセスにおける準備段階として位置づけられる。VanEckはすでに昨年、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)の現物ETFを米国で成功裏に上場させている実績を持つ。

ステーキング機能と戦略

注目すべき点として、提出された目論見書によれば、このETFは単にBNBの価格パフォーマンスを追跡するだけでなく、保有するBNBの一部をステーキングする可能性も示唆している。これにより投資家は追加の収益機会を得られる可能性がある。

現在BNBのステーキングは約2.5%の利回りを提供している。この機能は従来の価格追跡のみに焦点を当てたETFと比較して、独自の強みとなり得る。特に受動的な収益を求める保守的な仮想通貨投資にとって、この付加価値は大きな魅力となるだろう。

市場への影響と今後の展望

BNBは現在、時価総額約840億ドルで新しい仮想通貨市場で5位に位置している。BNBチェーンはスマートコントラクトプラットフォームとして約60億ドルの総ロック価値(TVL)を持ち、人気の高いブロックチェーンネットワークの一つだ。

このETF申請は、ドナルド・トランプ大統領就任後に加速しているアルトコインETF申請ラッシュの一部である。現在までにビットコイン現物ETFは2024年1月の上場以来、400億ドル以上の資金流入を記録している。

欧州ではすでに2019年から21SharesがBNB上場型金融商品(ETP)を提供しているが、米国市場では初の試みとなる。

BNB ETFの承認実現は、同トークンのメインストリーム金融資産としての地位を確立する重要な一歩になるとともに、今後の他のアルトコインETFへの道を開く可能性がある。

2021年に仮想通貨投資を始める。以降、同分野での専門的な知識を深めながら自身のブログ・ライターとしても活動。仮想通貨に関する深い理解を活かして複数のメディアで多くの記事を執筆。初心者に寄り添った簡潔な解説を得意とする。

Telegram

シェアする: シェアする
もっと アルトコイン ニュース

カナダ上場企業SOL Strategies、新たにソラナを12万枚超の取得

カナダの上場企業ソル・ストラテジーズは6日、新たにソラナ(SOL)12万2524枚を平均148.96ドルで取得したと発表した。 今回のソラナ購入には、5月1日に完了したATW Partnersとの5億ドルの転換社債枠のう […]

07.05.2025 7:53 1 分で読了 Kaiki Tsuchioka

トランプ支援WLFI、ステーブルコインのエアドロップ実施提案

ドナルド・トランプ大統領とその息子2名が支援する分散型金融(DeFi)プロジェクトWorld Liberty Financial(WLFI)は7日、ステーブルコインUSD1のエアドロップ試験に向け、スナップショット提案を […]

07.05.2025 7:47 1 分で読了 Kaiki Tsuchioka

Bitwise、米SECにNEAR現物ETFの申請提出|市場に新たな動き

Bitwiseは6日、米国証券取引委員会(SEC)にNEARプロトコルの現物型上場投資信託(ETF)となる「Bitwise NEAR ETF」の申請書(Form S-1)を正式に提出した。 この申請は、大手暗号資産(仮想 […]

07.05.2025 4:55 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi

リップル、異例のXRPロック解除を実施|価格の安定化が狙いか

ブロックチェーン追跡サービスWhale Alertは3日、リップル社による暗号資産(仮想通貨)リップル(XRP)の月次エスクロー解除が、通常と異なるタイミングと手順で行われたことを観測した。 リップル社は2017年、XR […]

05.05.2025 8:43 1 分で読了 Mika Kuramoto
まだコメントはありません!

あなたのメールアドレスは公開されません。