仮想通貨取引所のOKXは10日、大手金融機関であるスタンダードチャータード、ブレバンハワード、フランクリンテンプルトンとのパートナーシップのもと、機関投資家向けの新たな「担保ミラーリング・プログラム」の開始を発表した。
このパートナーシップにより、機関投資家は暗号資産(仮想通貨)とトークン化されたマネーマーケットファンドを取引活動の担保として利用できるようになる。
スタンダードチャータードはドバイ国際金融センター(DIFC)の規制された保管機関として機能し、OKXはドバイの仮想資産規制当局(VARA)の規制下で担保管理と取引を促進する。
フランクリンテンプルトンはトークン化の専門知識を提供し、同社のマネーマーケットファンドがプログラムに組み込まれる。
代替投資マネージャーとして著名なブレバンハワードデジタルは、このプログラムに参加する最初の機関の一つとなっている。
ドバイのVARA枠組みは、デジタル資産の革新を促進し、透明性とセキュリティを高めるための明確で支援的な規制環境を提供している。
これにより、この取り組みが適切な監督のもとで行われることが保証される。
大手銀行スタンダードチャータードの参加は、取引所外での資産保管のセキュリティと信頼性を高め、専用の仮想通貨ウォレットを通じた取引所内の保管に関連するリスクを軽減する。
このコラボレーションは、デジタル資産を主流の金融活動に統合する先例を作り、それらの制度化に向けた重要な一歩となる。
仮想通貨取引におけるOKXの市場リーダーシップとスタンダードチャータードの保管専門知識の組み合わせは、機関投資家が安全に資本を展開するための強固なプラットフォームを生み出す。
また、ブレバンハワードデジタルの参加は、ビットコイン(BTC)だけでなく様々なアルトコインを含むデジタル資産分野での存在感を拡大しようとする機関投資家に向けて、プログラムの魅力をアピールしている。
トークン化されたマネーマーケットファンドの使用により、仮想通貨エコシステム内でポートフォリオを管理する際に、より大きな資本効率と柔軟性が可能になる。
このプログラムは、伝統的金融とデジタル資産の融合における重要な足掛かりになると見込まれる。
米国控訴裁判所は16日、米国証券取引委員会(SEC)とリップル社間の訴訟における上訴審理の一時停止申請を承認した。 この決定により、リップル社とその暗号資産(仮想通貨)であるリップル(XRP)を巡る法廷闘争において、SE […]
韓国の金融情報分析院(FIU)は14日、未登録の海外暗号資産(仮想通貨)取引所14社のモバイルアプリケーションをAppleのApp Storeから削除する措置を取った。 この動きは、国内の仮想通貨投資家を保護し、マネーロ […]
米国証券取引委員会(SEC)は14日、暗号資産(仮想通貨)関連のETF(上場投資信託)および信託に関する3つの規則変更案について、審査期間を延長した。 審査対象の規則変更案 今回の審査期間延長の対象となったのは、以下の3 […]
欧州連合(EU)はこのほど、新たな暗号資産(仮想通貨)市場規制(MiCA)を施行することが明らかになった。 この規制は、EU域内における仮想通貨市場の透明性と安定性を高めることを目的としている。 MiCAは、仮想通貨サー […]