Home » アルトコイン » リップル、10億ドルでGTreasuryを買収|法人送金を強化へ

リップル、10億ドルでGTreasuryを買収|法人送金を強化へ

17.10.2025 12:53 1 分で読了 友也 葉月
シェアする: シェアする
リップル、10億ドルでGTreasuryを買収|法人送金を強化へ

リップルが財務大手GTreasuryを10億ドルで買収。企業の国際送金とデジタル資産管理を革新する新ソリューションの狙いを解説する。

リップル社は16日、グローバルな財務管理システムを手がけるGTreasuryを10億ドルで買収することを明らかにした

この買収は、リップル社のデジタル資産インフラとGTreasuryの企業財務に関する専門知識を統合し、法人顧客へ新たなソリューションを提供することを目的としている。

これにより、数兆ドル規模の企業財務市場へのアクセスを確保する。

リップル、GTreasury買収で企業向け財務ソリューションを強化

40年以上の実績を持つGTreasuryの顧客基盤と、リップル(XRP)の技術を統合する。

これにより、企業はリアルタイムでの流動性最適化や、24時間365日の低コストな国際送金が可能になる。

買収の背景には、3120億ドル規模に拡大するステーブルコイン市場と、企業のデジタル資産管理への需要加速がある。

米国での規制明確化も追い風となり、企業がデジタル資産を導入しやすい環境が整いつつある。

リップル社のガーリングハウスCEOは、ブロックチェーン技術が旧来の送金問題を解決すると強調している。

GTreasuryのCEOも財務管理の分水嶺として両社の統合に期待を寄せる。

これはリップル社にとって今年3件目の大型買収で、取引は規制当局の承認を経て数ヶ月以内に完了する見込みだ。

リップル関連ニュース

Cryptodnesライター。ブロックチェーン技術から最新のDeFi、NFTトレンドまで、専門知識を基に正確かつ魅力的な記事を執筆。初心者向け解説から専門家向けコラムまで幅広く対応。

Telegram

シェアする: シェアする
もっと アルトコイン ニュース
まだコメントはありません!

あなたのメールアドレスは公開されません。