Home » プレスリリース » シバイヌ、上昇シグナル点灯|新アルトコインも5800万ドル調達

シバイヌ、上昇シグナル点灯|新アルトコインも5800万ドル調達

01.07.2025 14:27 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi
広告開示

CryptoDnesでは一部でアフィリエイト広告を利用しています。これらは運営費に充当されますが、記事内容には影響しません。

シェアする: シェアする

免責事項暗号資産は価格変動リスクが高く、元本割れの可能性があります。CryptoDnesは情報提供を目的とし、投資助言は行いません。投資に関する損失について一切責任を負わず、投資判断は自己責任となります。免責事項全文ご確認下さい。

シバイヌ、上昇シグナル点灯|新アルトコインも5800万ドル調達

シバイヌがゴールデンクロス形成で上昇期待。ソラナ初のレイヤー2アルトコインSolaxyが5800万ドル調達で注目集める。

シバイヌ(SHIB)は6月30日、短期的な価格上昇を示唆するテクニカルパターンを形成している。

大口投資家が104兆枚のSHIBを購入し、週足チャートではインサイドウィークと呼ばれるローソク足パターンが作られた。

時間足チャートでは50期間移動平均線が200期間移動平均線を上抜けるゴールデンクロスが出現している。

アルトコイン市場で注目される短期上昇シグナル

ゴールデンクロスは強気相場の始まりや一時的な反発ラリーのシグナルとして広く知られている。

過去のデータを見ると、SHIBで同様のパターンが形成された2024年2月には、その後約377%の価格上昇を記録した実績がある。

現在のアルトコイン市場では、ビットコイン(BTC)が11万2000ドルの史上最高値を更新する中で、代替の暗号資産(仮想通貨)への関心が高まっている。

SHIBのような主要アルトコインにとって、このような市場環境は追い風となる可能性がある。

時間足での楽観的な見方とは対照的に、日足チャートではSHIBは依然として長期的な下降トレンドにある。

価格の上方には200日、100日、50日の各移動平均線が重なるように抵抗線として機能しており、本格的な回復には複数の価格水準を突破する必要がある。

長期的には慎重な見方が必要

市場アナリストは、今回のゴールデンクロスが実現したとしても、新たなトレンドの始まりというよりは短期的なものになる可能性が高いと見ている。

この見方は、アルトコイン市場全体の弱気な地合いを反映したものでもある。

SHIBが0.00001350ドルから0.00001500ドル付近の移動平均線群を明確に上回らない限り、本格的な上昇トレンドへの転換は難しいとされている。

購入量の大幅な増加と、これらの抵抗線の突破が今後の鍵となる。

過去1年間でSHIBは358人の新たなミリオネアを生み出したとのデータもあり、高額保有者の増加が市場の注目を集めている。

しかし、全体的な弱気構造から脱却するには至っておらず、リスク管理が引き続き求められる状況だ。

注目集まる新世代アルトコインSolaxy

Solaxyのロゴ

アルトコイン市場で既存のミーム銘柄とは一線を画すプロジェクトとしてSolaxy(SOLX)が急速に注目を集めている。

ソラナ(SOL)ブロックチェーン上で初のレイヤー2ソリューションを提供するこのプロジェクトは、6月23日に先行セールを終了し、総額5800万ドルという驚異的な資金調達を達成した。

Solaxyは、ミームの文化的な魅力を持ちながら、ソラナネットワークの深刻なスケーラビリティ問題を解決するという明確な実用性を備えている。

ホワイトペーパーによると、オフチェーン処理とトランザクションバンドリングを通じて、ネットワーク混雑時に40%を超えることもある取引失敗率や拡張性の制限といった課題を解決することを目指している。

SOLXは初期価格0.001ドルから最終価格0.00179ドルまで段階的に上昇する価格設定モデルを採用し、早期参加者に最大81%の年利でステーキング報酬を提供した。

総供給量1380億4600万トークンのうち、30%が開発に、25%がステーキング報酬に配分されており、長期的な成長基盤が整備されている。

現在SOLXはUniswapで取引開始されており、今後主要な中央集権型取引所(CEX)への上場も予定されている。

Solaxyのような革新的な技術を持つアルトコインプロジェクトは、SHIBのような既存銘柄が方向性を模索する中で、実用性と成長性を武器に市場での新たなポジションを確立している。

Solaxy公式サイトX(旧Twitter)Telegram

2021年に仮想通貨投資を始める。以降、同分野での専門的な知識を深めながら自身のブログ・ライターとしても活動。仮想通貨に関する深い理解を活かして複数のメディアで多くの記事を執筆。初心者に寄り添った簡潔な解説を得意とする。

Telegram

シェアする: シェアする
もっと プレスリリース ニュース
まだコメントはありません!

あなたのメールアドレスは公開されません。