Home » 2025年5月に最高値更新が期待のアルトコイン3選|SUIなど紹介

2025年5月に最高値更新が期待のアルトコイン3選|SUIなど紹介

20.05.2025 9:27 1 分で読了 Kaiki Tsuchioka
シェアする: シェアする
2025年5月に最高値更新が期待のアルトコイン3選|SUIなど紹介

ビットコインが最高値更新に向けた上昇を見せる中、PI、SUI、SOLXなどの新しいアルトコインが上昇期待を集めている。

ビットコイン(BTC)価格はこのほど、史上最高値である約10万9,000ドルに迫る上昇を見せている。これにより、スイ(SUI)、Pi Network(PI)、Solaxy(SOLX)などの新しいアルトコインへの期待が高まっている。

SUI:利用拡大と機関投資家の流入

SUIは、ここ30日間で78%もの価格上昇を記録し、一時は1月31日以来となる4ドル(約580円)台に回復している。

上昇の背景には、分散型取引所(DEX)における取引ボリュームの拡大や、新規ウォレットの増加、機関投資家による資金流入がある。

SUIネットワークでは、1日あたり100万件を超える新規ウォレットアドレスが作成されている。また、ステーブルコインの時価総額は8億8,500万ドル(約128億円)にのぼる。

また、ミームコインの上昇や、新たな金融商品ベンダー21Sharesとの提携も成長要因となった。最近ではソラナを上回る規模の機関マネー流入が観測されており、今後は4.24ドル(約610円)、4.75ドル(約690円)、さらには5.30ドル(約770円)といった高値水準の突破にも注目が集まる。

PI:エコシステムの拡大と新規上場観測

PIは、2025年初頭に話題となった新しい仮想通貨だ。2月27日に最高値をつけた後は長期間の調整局面にあったが、直近で再び勢いを取り戻している。

この急騰は、5月14日に予定されている大規模なエコシステムアップデートが背景にある。さらに、世界大手取引所であるバイナンスへの新規上場観測も投資家心理を支えている。

PIは現在、フィンランドのソーシャルアプリランキングで6位に躍進。市場関係者の間では、今後1.79ドル(約260円)、2ドル(約290円)といった上値目標が意識されている。

一方で、2月の最高値までの道のりは依然として127%残されている。

Solaxy(SOLX):ソラナ系の新興アルトコイン

近年、ミームコインと高機能プロジェクトの“ハイブリッド型”のアルトコインも支持を集めている。中でもSolaxy(SOLX)は、ソラナ(SOL)初のレイヤー2プロジェクトとして脚光を浴びている。

SOLXは、Pepe(カエル)モチーフのミーム性を備えつつ、ソラナのスケーラビリティ問題をL2技術で解決することを目指している。

Solaxyでは、L2技術による高速・低コストのトランザクション処理を可能とし、ネットワーク混雑やガス代の高騰にも対応する。

さらに、イーサリアムとのクロスチェーン互換を実現し、両エコシステムのユーザーや開発者を幅広く惹きつけている。

現在進行中のプレセールは約3,800万ドル超えの資金調達に成功。プレセール終了まで1ヶ月を切っている。今後の上場・流動性拡大により、急騰期待がされている。

Solaxy公式サイトを確認する

2020年より暗号資産(仮想通貨)投資を開始。2021年より暗号資産の情報をブログ、メルマガなどで発信開始。2025年よりCryptoDnesに参画。

Telegram

シェアする: シェアする
もっと プレスリリース ニュース
まだコメントはありません!

あなたのメールアドレスは公開されません。