Home » プレスリリース » 米コインベース、米国初の永久先物開始|仮想通貨おすすめ商品も拡充

米コインベース、米国初の永久先物開始|仮想通貨おすすめ商品も拡充

23.07.2025 19:50 1 分で読了 若林 英明
広告開示

CryptoDnesでは一部でアフィリエイト広告を利用しています。これらは運営費に充当されますが、記事内容には影響しません。

シェアする: シェアする

免責事項暗号資産は価格変動による元本割れのリスクがあります。CryptoDnesは情報提供を目的とし、投資助言は行いません。投資に関する損失について一切責任を負わず、投資判断は自己責任となります。免責事項全文ご確認下さい。

米コインベース、米国初の永久先物開始|仮想通貨おすすめ商品も拡充

米コインベースが永久先物開始。規制下で安全な仮想通貨 おすすめ商品を提供、Bitcoin Hyperも注目が集まる。

米暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースは21日、米国ユーザー向けに永久先物取引サービスを開始した。

同社のCoinbase Financial Markets(CFM)プラットフォームを通じて提供される。

これまで規制上の障壁から米国では利用できなかった永久先物商品を国内トレーダーに初めて合法的に提供するものとなる。

今回導入されたのは、ナノビットコイン永久先物(BTC-PERP)とナノイーサリアム永久先物(ETH-PERP)の2つの契約。

それぞれ最大10倍のレバレッジと24時間365日の取引が可能となっている。

永久先物の特徴と初心者におすすめの理由

新たに導入された永久先物契約は、従来の月次満期ではなく5年の有効期限を持つ長期契約として設計されている。

これにより、トレーダーは複雑な契約の乗り換え手続きなしに長期的なポジションを維持できる。

BTC-PERPは1契約あたり0.01BTCで、ETH-PERPは0.10ETHとなっており、小口投資家でも参加しやすい設計となっている。

先物価格と現物市場価格を連動させるためのファンディングレートメカニズムも採用。

1時間ごとにファンディングが発生し、1日2回の決済期間中に口座に反映される。

CFMはCFTCの厳格な監督下で運営され、マネーロンダリング対策やKYCの遵守、顧客資産の分離保管が徹底されている。

規制明確化がもたらす市場の変化

背景には、米証券取引委員会(SEC)とCFTC間の管轄権問題が整理され、規制環境が明確になったことがある。

世界の暗号資産デリバティブ取引の約90%を永久先物が占める中、これまで米国のトレーダーは規制リスクを伴う海外プラットフォームに依存せざるを得ない状況だった。

コインベースのブライアン・アームストロングCEOは、同社が毎週ビットコイン(BTC)を購入していることも明らかにしており、企業としての暗号資産への取り組みを示している。

今回のローンチは、同社が2025年初頭に開始した24時間対応のビットコインとイーサリアム(ETH)の先物取引に続く戦略的な事業拡大の一環となる。

この規制された環境での永久先物提供は、他の国内取引所が同様の商品を展開するきっかけとなる可能性があり、米国の暗号資産市場全体の発展に寄与すると期待されている。

Bitcoin Hyperが注目を集める次世代技術

Bitcoin Hyper(HYPER)の公式サイト

コインベースの動きは、ビットコインのような主要な仮想通貨が金融市場でその地位を確立し続けていることを示している。

一方で、ビットコインの基盤技術であるブロックチェーンは、取引速度やスケーラビリティといった課題に直面している。

このような課題を解決するため、レイヤー2スケーリングソリューションが注目を集めている。

その中でも特に期待されているのが、ビットコインの可能性を飛躍的に高めることを目指すプロジェクトBitcoin Hyper(HYPER)である。

Bitcoin Hyperは、ソラナの仮想マシン(SVM)を活用することで、ビットコインの堅牢なセキュリティを維持。

毎秒数千件という高速な取引処理能力とスマートコントラクト機能の導入を目指している。

ホワイトペーパーによると、これまでビットコインネットワーク上では困難だったDeFiやNFT、ゲームなどのアプリケーション展開が可能になるとされている。

この革新的なアプローチは投資家から高い評価を受けており、プレセールではすでに350万ドル以上の資金調達に成功している。

現在のプレセール価格は0.01235ドルとなっており、推定年利回り250%以上という高いステーキング報酬も提供されている。

ビットコインの価格が史上最高値を更新する中、その実用性を高めるレイヤー2ソリューションへの関心は高まる一方だ。

Bitcoin Hyperは、ビットコインのセキュリティとソラナのスケーラビリティを融合させることで、新たな可能性を切り開く仮想通貨おすすめプロジェクトとして、今後の動向が注目される。

Bitcoin Hyper公式サイトを見る

日本語版CryptoDnesライター。2021年に仮想通貨投資を始める。以降、同分野での専門的な知識を深めながら自身のブログ・ライターとしても活動。仮想通貨に関する深い理解を活かして複数のメディアで多くの記事を執筆。初心者に寄り添った簡潔な解説を得意とする。

Telegram

シェアする: シェアする
もっと プレスリリース ニュース
まだコメントはありません!

あなたのメールアドレスは公開されません。