Home » コインベース、デリビットを約4,205億円で買収|事業拡大へ

コインベース、デリビットを約4,205億円で買収|事業拡大へ

09.05.2025 6:48 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi
シェアする: シェアする
コインベース、デリビットを約4,205億円で買収|事業拡大へ

コインベースは5月8日、暗号資産デリバティブ大手デリビットを約4,205億円で買収すると発表。規制当局の承認取得が条件。

Coinbase(コインベース)は8日、暗号資産(仮想通貨)デリバティブ取引所のデリビット(Deribit)を約29億ドル(約4,205億円)で買収する契約を締結した。

買収は現金7億ドル(約1,015億円)とコインベースの普通株式1,100万株による現金・株式併用で行われる予定。2016年に設立されたデリビットは、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)のオプション取引で世界最大の取引所として知られている。

デリバティブ事業への本格進出と競争力強化

コインベースは今回の買収により、既存の現物取引サービスにオプション取引や先物、永久契約などのデリバティブ商品をグローバルに提供する体制を整える。

デリバティブ市場はリスクヘッジや投機目的で機関投資家や経験あるビットコイントレーダーに広く利用されており、近年取引量が急増している。

デリビットは2024年に約1.2兆ドルの取引高を記録し、コインベースのグレッグ・トゥーサー機関投資家向け製品担当副社長は「単なる製品追加ではなく、深い流動性、より狭いスプレッド、機関投資家と個人トレーダー向けの優れたツールを提供することになる」と述べた。

コインベース株は買収発表後に約6%上昇。この動きはアメリカのアルトコイン市場における地位強化と国際展開の加速を示すものとして注目されている。

ドバイのライセンスと戦略的価値

買収完了にはドバイを含む各国規制当局の承認が必要で、特にデリビットが今年4月に取得したドバイの仮想資産規制当局(VARA)からのライセンス移管が焦点となる。このライセンスによりコインベースは中東やアジア地域への展開を加速できる見込み。

デリビットはもともとオランダで創業されたが、最近ドバイに本社を移転。業界では仮想通貨デリバティブ市場の拡大を見据え、各社が取引所買収を活発化させている。

例えばクラーケンは3月に先物取引プラットフォームのニンジャトレーダーを15億ドルで買収する契約を結んでいる。

収益の多様化と市場影響

買収後はデリビットの創業者ジョン・ヤンセン氏とマリウス・ヤンセン氏が退任し、現CEOのルーク・ストライヤーズ氏は留任する見込み。

コインベースはデリビットの技術を統合し、オンボーディングや法定通貨インフラの整備、取引商品の幅拡大を進める予定。

コインベースにとって本取引はサービス多様化による収益源の安定化という側面もある。オプション取引の収益は現物取引に比べて相場変動の影響を受けにくく、市場の上昇・下降局面いずれでも安定した収益が見込めるとされる。

取引完了は2025年末までの見込みで、新しい仮想通貨業界における最大級の買収案件として市場の注目を集めている。

2021年に仮想通貨投資を始める。以降、同分野での専門的な知識を深めながら自身のブログ・ライターとしても活動。仮想通貨に関する深い理解を活かして複数のメディアで多くの記事を執筆。初心者に寄り添った簡潔な解説を得意とする。

Telegram

シェアする: シェアする
もっと フィンテック ニュース

トランプ大統領激怒、リップルの投稿関与で側近を締め出し

トランプ前大統領が仮想通貨戦略備蓄案の投稿にリップル関係者の草稿を使用し、後に不快感を示した経緯が明らかになった。

09.05.2025 8:02 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi

Metaがステーブルコイン活用を検討か、仮想通貨企業と連携も

Metaはステーブルコインによる国際決済の可能性を検討していることが明らかになった。複数の仮想通貨企業と連携も計画。

09.05.2025 7:21 1 分で読了 Kaiki Tsuchioka

ストライプ、ステーブルコイン口座を開始|100カ国以上が対象

決済プラットフォーム大手のストライプは7日、新たにステーブルコインを活用した金融口座サービスを100カ国以上で開始した。 このサービスにより、ユーザーは米ドル連動型のステーブルコイン「USDコイン(USDC)」や「USD […]

08.05.2025 10:42 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi

ロビンフッド、欧州で米国株のトークン化取引基盤を開発

ロビンフッド・マーケッツは7日、欧州の個人投資家向けに米国株のトークン化取引を可能にするブロックチェーン基盤の開発を進めていることが明らかになった。 同社は米国株へのアクセスを24時間365日可能にする革新的なプラットフ […]

08.05.2025 10:34 1 分で読了 Hideaki Wakabayashi
まだコメントはありません!

あなたのメールアドレスは公開されません。