Home » アルトコイン » 10月第3週の仮想通貨ニュース|リップル社10億ドル規模の資金調達など

10月第3週の仮想通貨ニュース|リップル社10億ドル規模の資金調達など

20.10.2025 11:46 1 分で読了 海輝 土岡
シェアする: シェアする
10月第3週の仮想通貨ニュース|リップル社10億ドル規模の資金調達など

2025年10月第3週の仮想通貨市場は、リップル社が10億ドル規模の資金調達主導などが起こった。市場規模は、過去7日間で6.28%下落。

2025年10月第3週の暗号資産(仮想通貨)市場は、リップル社が10億ドル規模の資金調達主導、米政府の押収ビットコイン(BTC)を移動などが起こった。

仮想通貨市場の規模は、過去7日間で6.28%下落。ビットコインは一時、10万3,000ドルまで下落する局面も見せた。

本記事では、そのような2025年10月第3週に起こった仮想通貨ニュースを特集する。

リップル社、10億ドル規模の資金調達を主導|XRP買い増しへ

リップル社は、SPACを通じて10億ドル以上の資金を調達し、仮想通貨XRPの追加購入を計画中だ。

デジタル資産財務(DAT)を構築し、自社保有のXRPを拠出する見込み。

現在保有は約45億XRPで、信託に370億XRPがロック。調達資金で約4億2700万XRP取得可能だ。

市場環境が不安定でも積極姿勢を維持し、ジートレジャリー社買収も発表している。

続きを読む

10月第3週の仮想通貨ニュース

2020年より暗号資産(仮想通貨)投資を開始。2021年より暗号資産の情報をブログ、メルマガなどで発信開始。2025年よりCryptoDnesに参画。

Telegram

シェアする: シェアする
もっと アルトコイン ニュース
まだコメントはありません!

あなたのメールアドレスは公開されません。